診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~午後13:00 ※受付時間は午後12:00まで |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後4:30~午後7:00 ※受付時間は午後7:00まで |
● | / | ● | / | ● | / |
検査について
小児は乳幼児期に感染症に罹患することが多いですが、その中にはワクチンで予防できるものとできないものに分けられます。
予防できる感染症はワクチンで予防し、感染症に罹患した場合でも病気の進展を押さえ合併症を予防するというのが小児科の考え方です。しまキッズクリニックでは、感染症に対応するために以下の対策を立てています。
迅速検査
- 末梢血液(白血球数)CRP検査
- インフルエンザ迅速検査
- ロタ腸炎迅速検査
- アデノウイルス迅速検査
- RSウイルス検査
- 検尿 沈渣を含む
一般検査
- 一般血液検査(外注)
- 心電図
- 腹部エコー検査
痛くない注射
- 点滴と採血が必要な方には、点滴の際に採血するように致します。こうすると注射の回数は1回となります。
- ワクチンの際には一番細い針を使います。
クリニックのこだわり
2つの隔離室
感染症対策のため、隔離室を2つ設置しました。

どんなロビー?
黄色、ピンク、赤が大好きな小さな子供たちのために、太陽の色である淡い黄色をベースに、自然の中の空気・風・樹木・土の色彩を取り入れて、院内に居ながら公園の雰囲気を味わって頂ける様なロビーにしました。きっと、親子の会話がはずみます。

ゆとりのあるトイレ
バリアフリーのゆとりのあるトイレです。